みなさんこんにちは。
最近はコロナウィルスの影響で旅行に行くこともできませんね。
ストレスが溜まってしまう時期ではありますが、自粛で娯楽にお金を使うことがない今、自粛明けにたくさんお出かけできるように備えておきましょう!
そして海外旅行というのは、予約するのは早ければ早いほど安くなる傾向があります。
参考))以前の記事>>誰でも簡単に出来る、海外旅行に安く行くための3つの方法★たった3ステップで驚くほど海外旅行が安くなる!
ということで自粛ムードでやることがないという方!
今のうちから先の旅行計画をじっくり立ててみるのはいかがでしょうか?
ところで、海外旅行っていつ行くのが安いの?連休は高いだろうなとなんとなく想像がつくけれど・・・
こんな方、多いのではないでしょうか?
私も旅行会社に勤めるまではなんとなく連休は高いんだろうな~くらいにしか思っていませんでしたが、今となってはハッキリ狙い目が分かります。
旅行に行く時期を決める目安として、ぜひ読んでみてくださいね♪
- 日本出発の時期で考える、安さランキング
- 旅行先のシーズンも考えよう
- まさかこんな日が混む??海外の大型連休等にも気を付けて
- 結果:一番安いのは、なんでもないド平日発で旅行先がオフシーズンの場所
- 海外旅行に行く時期の決め方まとめ
日本出発の時期で考える、安さランキング
まず漠然と、いつ行ったら安いの?という疑問が浮かんでいる方。
そんな方向けに安く行ける時期をランキング形式にしてみました。
多少旅行会社によって差もありますし、利用航空会社によって金額が違ったりはするので、一概に下記のランキング通りとは言えませんが、ほぼほぼこんな感じなので参考にしてみてください。理由も一緒に書いています。
1位:月~木曜日発(7月20日~8月31日・連休除く)
堂々の第1位は予想通り?でしょうか。連休も何も絡んでいないド平日がやっぱり一番安いです。(7~8月を除く理由は3位の部分で後述します)
基本的に航空会社も値段をあげませんし、旅行代理店としても平日発は利益率を少なめにしているところが多いかと。ド平日なんて安くない限りみんな行かないですもんね。
平日に休みを取れる方はぜひぜひこの安い時期に行ってください。
2位:金曜・土曜発(7月20日~8月31日・連休除く)
何でもない日の週末出発です。
行き先や利用航空会社、旅行代理店によっては、1位のド平日発と値段が変わらない場合もあります。
また、金曜の朝発の便は安くても、夜発の便は少し高いという場合もあります。
ただド平日と比べて大幅な料金アップはなく、数千円~高くても1,2万円の差。
土日にくっつけて少し休みを取れる方はこの日程で行くのがいいでしょう。
3位:7月20日~8月31日の月~木曜発(お盆除く)
海外旅行のピークシーズンは
とされています。
これはなんとなくこの時期が混み合うよ~というのではなく、旅行業約款にも記載されています。この時期はキャンセル・変更料金が発生するのも通常より早い時期になります。
GW、年末年始ときたら、あとはお盆かと思いがちなのですが、夏休みの時期はずーっとピークシーズン扱いとなります。
そして多くの航空会社が数万円程度、安い時期より値段を上げてきます。
更に旅行代理店としても安い時期より利益をのせるため、たとえド平日であっても、この時期は若干高めになるので要注意です!
なので普段から平日にお休みを取れる方については、特別な理由がない限り、この時期を避けた平日に旅行した方がお得ですよ(^^)
4位タイ:7月20日~8月31日の金・土曜発(お盆除く)/ 3連休・もしくは1日休めば連休になるような並びの日程
これはどうしようか迷いましたが、、大体同じくらいの値段になることが多いかな?と思い、4位タイにしました。ピークシーズンの週末発と、ピークじゃない時期の3~4連休です。
3連休については金土日の連休だった場合、木曜の夜発から値段が上がります。
また、1日休めば4連休になるような日程(例:木曜が祝日・金曜が平日で、金曜を休めば土日いれて4連休)も値段が上がります。
こういう1日休めば4連休になるような日程、「普通の連休より狙い目かも?!」と思ってる方が多いかもしれませんが、同じ考えの方がめちゃくちゃいます(笑)普通に混んでることが多いので、こういう日程を狙う場合はかなり早めからの予約が必要ですよ!
6位タイ:お盆/ゴールデンウィーク
次に混み合うのは大型連休。
6位タイにしたのは、その年の日の並びによっても変わります。
ゴールデンウィークが10連休になった年もありましたよね(去年でしたっけ?)。そういう年は特に高くなる傾向にあります。
これらの連休はただの3連休なんかと比べると1.5倍~2倍の値段になります。
ただそれでも年末年始よりは安い傾向なので、大型連休しか休みが取れない!という人は年末年始以外の連休で行きましょう!
8位(1番高い時期):年末年始
安い時期ランキング堂々のワースト1位は年末年始!
大型連休であることはもちろんですが、お盆やゴールデンウィークのような日本特有の連休ではなく、全世界共通の連休(一部例外はあるが)なので、1年で1番混み合う&高いです!
航空券・旅行代理店の利益率が高くなるのはもちろんのことですが、現地ホテルも年末年始料金となります。
ゴールデンウィーク・お盆はそれほど現地ホテルの値段が上がらない分(現地からすればただの平日なので)、年末年始はホテル代金も増して更に高くなります。
・ガラディナーについて
また日本では馴染みがないですが、海外では12月25日と12月31日に「ガラディナー」というものを提供するホテルが多くあります。(12月31日だけのところもある)
これはクリスマスや大晦日を祝う(?)特別な夕食のこと。
地域やホテルによってない場合もありますし、内容も異なります。
私が年末にバリ島に行った時のガラディナーは野外ビュッフェで(結構豪華)、真ん中にステージがあり、ライブイベントみたいなのを見ながら食事しました。
で、このガラディナー代金。かなり高いです。
普通にその辺のレストランで食べる夕食の3~10倍ほどの値段が相場。
私がバリで参加したガラディナーは日本円で確か8000円くらいでした。
興味ないし食べなくていいや・・と思ってるそこのアナタ!!
8割くらいのホテルで「ガラディナーに参加しようがしまいが、12月25日と12月31日に泊まる場合は強制的に人数分のガラディナー代金を払わなくてはならない」のです!
年末年始に行くのであればせっかくなのでガラディナーに参加するのもよいのですが、興味がない人にとっては本当に無駄な出費。食べるならまだしも、「現地に12月31日の夜着で、ガラディナーの時間には間に合わない・参加できない」なーんて場合でも12月31日に宿泊する場合は強制的に支払いとなります。悲し。
物価の高い国だとガラディナー代金が1~2万のところも。
4人家族で旅行なんかであれば、2万円ガラディナー×4人分で8万円も・・・。
案外バカに出来ない金額です。
・最低宿泊日数について
これも日本ではあまり馴染みがないのですが、海外ホテルでは連休等の混み合う時期に「最低宿泊日数」というものを設けている場合があります。
年末年始は最低宿泊日数を設けているホテルも多く、しかも大体4泊~と長い。長いところだと10泊以上しないといけないところなんかもあります。
そしてホテルによっては、仮に最低宿泊日数が4泊だけど3泊だけでいいっていう場合、4泊分の値段を払えば3泊でも泊まれる場合も。どうしても泊まりたい宿であれば、この方法を使う人もいました。でもこれってめちゃくちゃもったいない・・・・!!
こういったところでも年末はお金がかかる場合があるので注意しましょう。
旅行先のシーズンも考えよう
ここまでは日本出発日ベースで考えていましたが、行先のシーズンも考える必要があります。
年中気候も変わらずあまり値段が変わらない国もありますが、行先によってはシーズン違いで10万近く値段が変わる場合も!
安く行きたいなら現地のオフシーズンに行く方が良いです。
雨季や冬のシーズンがオフシーズンとなる国が多いですね。
ベストシーズンに行きたいのか、それとも安く行きたいのか。
優先順位を考えてみましょう。
まさかこんな日が混む??海外の大型連休等にも気を付けて
また、海外旅行で気を付けなければいけないのが諸外国の大型連休やイベント。
特に日本人旅行者にとって影響が大きいのが、中国の旧正月(春節)です。
・中国の旧正月について
毎年日付は少しずれるのですが、大体1月末~2月上旬頃。 中国人の大型連休です。
この時期は中国人たちが海外旅行に行きまくるため、国際線が混み合います。
中国系の航空会社(チャイナエアライン、中国南方航空、中国東方航空、キャセイパシフィック航空)などから激混みしていき、次にアジア系の航空会社(JAL、ANA、シンガポール航空、大韓航空、ベトナム航空、タイ国際航空)なども混んできます。ヨーロッパ路線は比較的マシかも(混むけど)。
単純にこの時期は予約が取りづらくなる他、混んでくると航空券の値段って上がってきます。この時期に予約するなら早い方がいいでしょう・・!!
・日本の花見シーズンについて
次に海外から日本へ観光に来る人達です。
これは私も旅行会社に勤めてからはじめて知ったのですが、花見シーズン(3月下旬~4月頭)のアジア路線はかなり混み合います。こちらもヨーロッパ路線はあまり影響がない印象でした。
混み合うと安い航空券が取れずどんどん高くなっていきます。そのため、この時期にアジア系の航空会社を使って旅行するなら早めに予約しておかないと高くなってしまう場合があります。
中国の旧正月(1月下旬~2月上旬)も日本の花見シーズン(3月下旬~4月上旬)も、日本人からすれば、「なんでこの時期こんなに混んでるの?」と思うかも。要注意シーズンです!!
結果:一番安いのは、なんでもないド平日発で旅行先がオフシーズンの場所
ここまでのまとめでいうと、とにかく安く行きたい人は連休でもなんでもないド平日で、かつ旅行先がオフシーズンの場所を狙うのが良いです。
って・・・それがなかなかできる人がいないから安いんですけどね・・(笑)
海外旅行に行く時期の決め方まとめ
行先が決まっているのか決まっていないのか?次第ですが、もし行先が決まっているのであれば、「ベストシーズンに行きたいのか、オフシーズンにしてもいいから安く行きたいのか」をまず考えましょう。
ベストシーズンに行きたいのであれば、ベストシーズンの中で一番安い時期を。
そうでなければオフシーズンの一番安い時期を。狙って行きましょう!
安いのは、改めてざっくりまとめると
平日→週末→夏休み→3~4連休→お盆・GW→年末年始
の順です!!
とにかく年末年始は一番高いので、年末年始ならではのイベントに参加したい!ということがない限り、やめといたほうが良さそうですね。
少しでも参考になれば幸いです!!