日本
こんにちは、りょうです。 少し久しぶりの更新になりました。 最近は大きな旅行ができないため、近辺の飲食店めぐりを楽しんでいます。 今回は「塩元帥」というラーメン屋さんが草津にできたので、行ってきました! 塩元帥とは(しおげんすい) 塩元帥のメニ…
みなさんこんにちは! 早速ですが、、「みんたび」という無料で旅行パンフレットを請求できるサービス、ご存知でしょうか? 私は最近知って利用してみたのですが、これがなかなか良い!だったので、記事にしてみました♪ 「みんたび」パンフレット請求とは? …
まだまだマスクが手放せない生活。色んな商業施設や観光地が続々と営業再開しているけれど「旅行には行っていいのかなぁ・・・」「旅行に行っているのがバレたら、周囲の人に叩かれそうだなぁ・・」とか、思ってしまいますよね。 そんな今だからこそぴったり…
先日、大津市にある「ラーメンひばり」というラーメン屋さんに行ってきました! コロナのこともあり、なかなか遠くへの旅行ができないため、 ローカルな情報を色々と書いていきたいと思います♪ それではいってみましょー! ラーメンひばり 概要 ラーメンひば…
みなさん、外出自粛中はどうお過ごしでしょうか?お久しぶりの更新です。 わたしはめっきり自宅でどうぶつの森をしており、お出かけはスーパーくらい、、なのですが、お花見の季節に近所の長沢川という場所を通ったので、記事にしてみました! 今年はもう桜…
こんにちは!元旅行会社員のりょうです。 先日神戸に行ったのですが、その時のランチに「ハーバーカフェ オールデイダイニング」というところに行ってきました♪ 普通にお洒落で美味しかったのですが、何より「ビジネスの打ち合わせ」や「接待ランチ」に超ぴ…
こんにちは!元旅行会社員のりょうです。 先日、滋賀県大津にある「平城園」という焼肉屋さんに行ってきました。(実は2回目です) 意外と大津・草津あたりって焼肉屋さんがとても多くって、現在このあたりの焼肉屋さんを制覇しようと試み中です!! という…
おっさんずラブ大好きなりょうです。みなさんこんにちは!! ※気分でアイコン変えました。誰?ってなったらごめんなさい。。 先日、現在大阪で開催されているおっさんずラブ展2019に行ってきました! その時の混み具合など、実際に行ってきた感想やお値段な…
こんにちは、りょうです。 最近はよく滋賀のお洒落カフェを巡っています♡ 今回はフレンチトーストとコーヒーが特に美味しいと評判の「KAYANO COFFEE」に行ってきました。お洒落な店内と絶品カフェメニューがたまりません!! 以前行ったカフェフクバコもとて…
こんにちは!最近旅行関連というよりグルメ記事が多くなってきてしまっています。 まあ、グルメも旅行には大事なことだし・・・?というわけで今回もグルメ記事です! (最近は観光地に行くよりも食べに行くばっかりでして・・・) 最近神戸に行くことが多い…
こんにちは。先日、滋賀県の近江八幡にあるラコリーナに行ってきました。 めちゃくちゃインスタ映えするスポットかつ、美味しいカフェメニューもあり。 女子は絶対好きだなと思えるようなスポットでした♡ でも行く前に、混んでいるという噂を聞いていました…
こんにちは!元旅行会社員のりょうです♡ お盆を挟んだこともありかなり更新が途切れておりました・・・。 先日、京都の三条周辺をブラブラしていました。そしてこの日は旦那の誕生日だったのですが、自宅の近所はケーキ屋がありません。 せっかく京都に来た…
先日、京都駅に直結する「ホテルグランヴィア京都」の中にあるカフェレストラン「ル・タン」に行ってきました。 朝食、ランチ、アフタヌーン、ディナーと様々あり、京都駅でお洒落&美味しい食事をしたい方におすすめの場所でした。 私は友人とカフェレストラ…
「神戸といえばお洒落ランチ!・・だけど本当はがっつり食べたい」 「神戸でおすすめのお店を探すとカフェばっかり。肉くいてぇ」 上記は私の心の声です。(笑) 最近神戸に行くことが多いのですが、神戸ってお洒落なカフェが多いですよね。 決してカフェが嫌…
夏と言えばライブ!ライブと言えば参戦服! 普段は旅・お出かけ関連のネタを書いているので、この記事を書くのはちょっと外れるかな・・どうしようかな・・と思いましたが、買い物をする場所まとめなら、お出かけ関連のブログでも合うのではないか!と思い、…
「滋賀って琵琶湖しかないやん」 もうこれ何回言われてきたことか。 ええ、確かに滋賀にはこれといって有名な観光地や遊ぶところはないです。 私は今滋賀在住で、車を持っていないのですが、まじで土日に行くところがありません。駅近に観光地がないんですよ…
昨日、友人が近くに住んでいるため、三重県の亀山市まで行ってきました。 友人に何食べたい?と聞かれており、伊勢じゃないのに三重だからあるだろうと思って「伊勢うどん!」と伝えたら、連れて行ってくれたのがアンティーク森というお店。 食べログでも口…
りょうです。 先日旦那と神戸まで足を運んできました。 その時に何気なくはいったお店がラーメン太郎というラーメン屋さん。 知らなかったのですが本店だったようで、かつ結構有名なお店だったようで。 (あとから聞いたら兵庫出身の旦那は知っていたようで…
りょうです。 先日滋賀にある世界遺産、比叡山延暦寺に行ってきました。 山の上にあるということで、涼しい気候で緑も多くて、穏やかな気持ちになれました。 今の季節はぴったりかもしれません。 そんな比叡山延暦寺ですが、交通費、拝観料など地味にお値段…
こんばんは。長い間更新できておりませんでした、、 今回は女性専用と話題の!湯快リゾート花彩朝楽というところに宿泊してきました。 さすが女性専用というところで、女子が満足するようなサービスがとにかく盛りだくさん! そして、まだできて日が浅いこと…
ゴールデンウイークに、梅田にある名店「きじ」本店に行ってきました。 ここは大阪にあるお好み焼き屋さん。 特に、遠方から出張や旅行で大阪に来た方は、ガイドブック等に記載されていることもあるため、名前を聞いたことがある人も多いのではないでしょう…
こんにちは!りょうです。 ここ数日更新が出来ていなくてごめんなさい。。 先日ネモフィラ祭り大阪に行ってきました。 今年(2019)から始まったイベントなのでまだ情報も少ないかと思います。 今年の開催期間はもうすぐ終わりですが、少しでも行く方の参考に…
「滋賀県への旅行、お洒落なホテルに泊まりたい」 「記念日に泊まるホテル、滋賀県だとどこがおすすめかな?」 正直滋賀県ってあんまり高級宿泊施設の印象がないと思います。 大阪や東京のように夜景が楽しめるシティホテルも思いつかない、京都のような老舗…
2020-05-12 タイトルの通りですが関ジャニ∞のジャニ勉の番協が当たって、先日(2019年4月10日)に行ってきました。 まだ浮足立ってます。倍率は一体どれくらいなのでしょうか。。 一生分の運を使ってしまったような気がします。 今回は当日の収録の実際の流…
最近は、都心部はたくさんブックカフェが増えてきていますね。 そんなブックカフェでも人気なのがTSUTAYAが営業している蔦屋書店ではないでしょうか。 先日私がは大阪のルクアイーレの中にある蔦屋書店(ブックカフェ)に行ってきました。 この蔦屋書店、居…
「おしゃれな神戸への旅行、でもホテル代は抑えたい。」 「格安でも綺麗なホテルに泊まりたい。」 「格安でも立地の良いホテルに泊まりたい。」 こういった方にとてもおすすめの神戸のホテルが「神戸元町東急REIホテル」です。 私はこのホテルを何度かリピー…
「やっぱり海の近くの宿と言えばオーシャンビュー!」 「安くてオーシャンビューのホテルに泊まりたいけど、高いんだよなあ」 旅行に行くとき、上記のように思うときはありませんか? せっかくお金を貯めて非日常を楽しむ旅行、できれば贅沢して、海が見える…
「京都 観光」で検索すると、大体清水寺や金閣寺、銀閣寺。 はじめての京都観光なら構いませんが、関西在住の方からすると、「定番すぎてもういいよ・・」ってなること、ありませんか? 「京都 観光 穴場」で検索をしても、まとめサイトが上位に表示され、穴…
串本の大江戸温泉に行く予定の方、合わせて行く観光地をどうしようかと迷っていませんか? 先日私は串本(和歌山)の大江戸温泉に行ってきたのですが、その際に一緒にこちらのくじらの博物館に行ってきました。 思いのほか楽しく過ごせたので、ぜひご紹介さ…
神戸といえばカップルでのデートにおすすめのスポットで有名ですね。 何度行っても楽しめるあの港の雰囲気、お洒落な街並み・・・。 今回はそんな神戸の中心地にあるホテル「ホテルラ・スイート神戸ハーバーランド」に泊まってきました。 何度も前を通ったこ…